書道– category –
-
ペン字あれこれ
書き順(筆順)はぶっちゃけどうでも良い~筆順に対する私の見解について
今日は漢字の筆順に対する私の見解をお伝えしようと思います。というのも、以前私... -
書道あれこれ
国内最大級の子どもの習い事メディア【SUKU×SUKU】で記事が掲載されました
国内最大級の子どもの習い事メディア「SUKU×SUKU」でブログ記事が紹介されました!... -
ペン字の道具・文房具
ZenBrush2とiPadでデジタル書道
デジタルで書道ができたら良いな~なんて思ったことありませんか?半紙も墨汁も筆... -
書道の基本
【書道の基本】「書風」と「書体」の違いって何?
「書風」と「書体」は書道以外でも日常よく耳にする言葉だと思いますが、その意味... -
ペン字あれこれ
書道やペン字の先生になるにはどうしたら良いの?
こちらの記事は、 書道の先生をやりたい!どうやったら書道の先生になれるの?? ... -
ペン字の道具・文房具
水書~呉竹「水でかんたんお習字セット」で書道練習
この記事はこんな方におすすめです ✔ 「水書」って何なのか知りたい✔... -
書道あれこれ
書道の雅号って何??どうやってつけるの??
雅号(がごう)って何かご存じですか?私には「璜華」という雅号があります。本名... -
書道あれこれ
お金を稼ぎたい!書道の資格や技術を生かせる仕事とは?
こちらの記事は、 という疑問を抱いている方におすすめとなっています。 書道を習... -
書道の道具
硯(すずり)のお手入れ方法と放置して墨がこびりついたガチガチ硯の救出方法
こちらの記事は、 という疑問を抱いている方におすすめとなっています。 書道に限... -
書道の道具
【書道の筆】使った後の洗い方やお手入れ方法(大筆と小筆でちがうよ)
書道の筆を使ったあと、どうしていますか??筆巻に巻いたまま放置?? お道具を長... -
書道あれこれ
書道・習字の段級位認定や師範免状の取り方や基準は?全国統一の検定試験はあるの?
記事のタイトルが疑問だらけになりましたが、そもそも書道の段級位って何なのかあ... -
書道の書籍
漫画・アニメ・ドラマで書道を楽しむ~オススメ3選
こんにちは。はな(@hana8family)です。 日本は漫画大国。もうテーマは出尽くしたで... -
書道の書籍
書道ペン字講師の私が愛用している字書を紹介します
書道の文字って字体もたくさんあるし書道の先生ってたくさんの字を覚えるの大変だ... -
書道
書道の展覧会に応募出品する費用はトータルでいくら必要?
大人の方が書道を習っていると、先生から「展覧会に出品しませんか?」とお声がけ... -
書道の基本
書道筆の正しい持ち方を解説~基本の2種類「単鉤法」と「双鉤法」
こんにちは。はなです!今日は筆の持ち方の解説です。 筆の持ち方によって線質が大... -
書道あれこれ
左利きさんの毛筆書道は右手に矯正するべき?私の見解
私は右利きです。 右利きの人は気づかないかもしれませんが、私たちの生活のあらゆ...
12